口内炎

2019.04.10

 

 

今回は口内炎について話をしようとおもいます。

口内炎の原因は
疲労、ストレスによる免疫力の低下
(睡眠不足、栄養不足)

ウイルスや細菌などの感染
(外傷、薬による刺激)
などがあります。

一般的には10日ほどで治りますが治らない場合には別の病気の場合もあります。
口腔粘膜の病気は他にこういったものがありす。

⚫︎白板症

白板症は白色の板状ないし斑状の病変です
白板症の1割が口腔癌になる可能性があり拡大したり濃くなったりする場合は注意をしたがいいものになります。

 

⚫︎口腔癌
最近話題にもなった舌癌


⚫︎頬粘膜癌

 

⚫︎歯肉癌

 

 

粘膜の表面がデコボコと腫れ上がったり、
潰瘍ができたり、違和感があれば要注意です。

 

 

ちなみに口内炎は

 

口腔内は直接肉眼でも見やすく確認しやすいところにはなるので異常を感じた場合は病院に行きましょう。

さて、話は戻りますが
口内炎になりにくくするにはどういったことに気をつければいいのでしょうか

 

①栄養のとれた食生活を心がけること

ビタミンB1
(ブロッコリー、ウナギ、レバー)

ビタミンB6
(ささみ、大豆、マグロ)

ビタミンC
(レモン、いちご、ピーマン)

など皮膚や粘膜の健康維持に
繋がるものを食べるといいです。

 

②十分な睡眠をとること

睡眠時間は7~8時間が最適な時間とされています。

成長ホルモンも1日の分泌量の7割を睡眠中に分泌され、

そのうち7割が眠り始めの2~3時間に分泌されます。

その後6時間かけて全身へ行き渡ります。

7~8時間の睡眠時間で十分な機能を発揮します。

 

 

③口腔内を清潔に保つ

まずはしっかり歯磨きをしましょう。
自分に合った歯ブラシを使い、

汚れが残りやすいところに注意をして
磨くことが大事になります。
自分に合う歯ブラシがわからない場合は
ぜひ、スタッフに聞いてみてくださいね♪

歯ブラシ+(歯間ブラシ or フロス)を
使うと歯と歯の間も綺麗になります。

使い分けやサイズはぜひ聞いてみてください゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・。

 

寝る前のお口の中は虫歯菌や歯周病菌を

洗い流す唾液の分泌量が減るので殺菌効果のある

デンタルリンスなどを使用すると

細菌の増殖を減らすことができます。

当歯科医院には
★システマSPTメディカルガーグル

殺菌力に優れ、清涼感があり口臭予防にもなります。

★コンクールf

グルコン酸クロルヘキシジン配合(殺菌剤)
マイルドミントの味になります。

 

口内炎だけではなく

春は気温の差もありますので体調に気をつけて

頑張っていきましょう\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

O %STAFF